お知らせ(更新情報)
保育所の新規追加や情報収集エリアの拡大、サイト内ページの更新等、当サイトからのお知らせ情報を掲載しています。なお空き情報の更新は適宜実施しているため、掲載の対象外です。
- 紀勢本線 津駅近郊の保育所情報を追加
- 2023/10/21
- 三重県の中心駅である津駅近郊の保育所情報を追加しました。主な追加路線と区間は以下の通りです。
・JR紀勢本線:一身田~津~高茶屋
・名松線:全駅
・近鉄名古屋線:桃園~津~千里
・近鉄大阪線:東青山~川合高岡 - 名鉄常滑線 名和駅~尾張横須賀駅間の保育所情報を追加
- 2023/10/21
- 名古屋駅から至近距離のエリアです。太田川駅から名古屋駅まで乗り換えなしで17分、中部国際空港セントレアまでも乗り換えなしで26分です。
- 三陸鉄道リアス線 豊間根駅~岩手船越駅間の保育所情報を追加
- 2023/10/21
- 岩手県の太平洋沿岸を走るリアス線沿線の保育所情報を追加しました。陸中山田駅は上り・下り共に1日11本の運行です。
- しなの鉄道線 軽井沢~信濃追分間の保育所情報を追加
- 2023/10/21
- 軽井沢駅近郊の保育所情報を追加しました。北陸新幹線を使うと、軽井沢駅から東京駅まで60~70分とかなり近いです。
- 予讃線 川之江~関川駅間の保育所情報を追加
- 2023/10/14
- 愛媛県と香川県の県境付近、予讃線の川之江~関川駅間の保育所情報を追加しました。伊予三島駅は1時間あたり普通列車1本、特急1本の運行があります。
- 仙台空港アクセス線沿線の保育所情報を追加
- 2023/09/23
- 名取駅~仙台空港駅までの全駅を対象に保育所情報を追加しました。仙台駅から近く、仙台駅から名取駅までは12分、仙台駅から仙台空港駅までは24分です。
- 南海本線忠岡駅近郊の保育所情報を追加
- 2023/09/23
- 日本で一番面積の小さい町である忠岡町。町の中心駅である忠岡駅近郊の保育所情報を追加しました。忠岡駅から難波駅まで最速で23分、関西空港まで25分です。
- 宇都宮芳賀ライトレールを追加
- 2023/07/23
- 8月26日に開業予定の宇都宮芳賀ライトレール線を追加しました。関連して宇都宮線沿線にある保育所の最寄り駅を修正しています。宇都宮駅を基点に鉄道空白地帯であった栃木県芳賀町を結ぶ新線です。
【同時変更】
以下の駅名変更に対応。
岡山電気軌道東山本線 西大寺町 → 西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前
南阿蘇鉄道高森線 阿蘇下田城ふれあい温泉 → 阿蘇下田城 - とさでん交通伊野線 宇治団地前~伊野間の保育所情報を追加
- 2023/06/17
- とさでん伊野線沿線の保育所情報を追加しました。今回の追加で当サイトで伊野線の全駅をカバーするに至りました。
- 南海本線 春木~岸和田~蛸地蔵駅間の保育所情報を追加
- 2023/06/09
- 南海本線沿線の保育所情報を追加しました。岸和田駅から難波駅まで41分、関西空港駅まで17分です。
- 鹿児島本線 湯之元~伊集院間の保育所情報を追加
- 2023/06/09
- 鹿児島県の保育所情報を追加しました。伊集院駅から鹿児島駅までは4駅・18分です。
- 宇都宮線 蓮田~白岡駅の保育所情報を追加
- 2023/05/16
- 宇都宮線の蓮田駅から白岡駅の保育所情報を追加しました。蓮田駅から大宮駅まで11分、東京駅まで43分です。新宿、渋谷、川崎、横浜など、首都圏の主要駅に乗り換えなしで行けます。
- 山陽本線 天神川~向洋駅間の保育所情報を追加
- 2023/05/12
- 広島県内の山陽本線、天神川駅~向洋駅間の保育所情報を追加しました。向洋駅から広島駅まで2駅で6分です。早朝夕方は1時間に7本もの列車が来ます。
- 2023年4月の鉄道改編を反映
- 2023/03/22
- 2023年4月の路線廃止および駅名変更をサイトに反映しました。
・留萌本線:石狩沼田~留萌駅間の廃止
・叡山電鉄:茶山駅を「茶山・京都芸術大学」に改名 - 仙石線 石巻あゆみ野~石巻間の保育所情報を追加
- 2023/02/07
- 宮城県東部、仙石線石巻駅近郊の保育所情報を追加しました。石巻駅から仙台駅までは約1時間。運行は1時間に1~2本です。
- 日高本線 静内駅近郊の保育所情報を追加
- 2023/02/02
- 北海道の南部、日高本線の静内駅近郊の保育所情報を追加しました。しかし、日高本線の静内駅を含む鵡川駅~様似駅間は2021年に廃止されており、路線情報からは参照できません。北海道新ひだか町のページよりご参照下さい。
- 石北本線 西留辺蘂~北見~端野駅間の保育所情報を追加
- 2023/02/01
- 北海道のオホーツク海沿岸、北見駅を含む石北本線沿線の保育所情報を追加しました。列車本数は極めて少なく、北見駅から旭川方面、網走方面ともに2時間に1本程度の運行です。
- 2023年3月までに開業予定の新路線と新駅を追加
- 2022/12/18
- 2023年1月~3月に予定されている以下の新線および新駅の追加、駅名の変更、駅の廃止をサイトに反映しました。
■ 新線の追加
・相鉄新横浜線
・東急新横浜線
■ 新駅の追加
・京葉線 幕張豊砂駅
・田沢湖線 前潟駅
・東急新横浜線 新綱島駅
・七隈線 櫛田神社前駅
■ 駅名の変更
・桜通線 中村区役所駅 → 太閤通駅
・名城線 市役所駅 → 名古屋城駅
・名城線 伝馬町駅 → 熱田神宮伝馬町駅
・名城線 神宮西駅 → 熱田神宮西駅
・長崎電軌3~5系統 市民会館駅 → 市役所駅
■ 駅の廃止
・日高本線 浜田浦駅
・山田線 平津戸駅 - 東北本線 一ノ関駅近郊の保育所情報を追加
- 2022/11/17
- 岩手県の一関駅近郊の保育所情報を追加しました。東北本線の仙台方面、盛岡方面および大船渡線のほぼ全線が当駅を始発駅としています。
- 西九州新幹線 諫早駅近郊の保育所情報を追加
- 2022/11/16
- 開業したばかりの西九州新幹線・諫早駅近郊の保育所情報を追加しました。諫早から長崎まで、わずか8分。特急料金込みで1350円です。
- 北条鉄道沿線の保育所情報を追加
- 2022/10/27
- 兵庫県を走る北条鉄道沿線の保育所情報を追加しました。概ね1時間に1本の運行です。終点の北条町駅から加古川駅まで、約50分です。
- JR宇都宮線 古河駅周辺の保育所を追加
- 2022/10/08
- JR宇都宮線・古河駅周辺の保育所情報を追加しました。古河駅から大宮駅までは35分、新宿駅および東京駅まで約70分です。
- 西九州新幹線を追加
- 2022/09/10
- 9月23日に開業するJR九州の西九州新幹線をサイトに追加しました。開業に関連した以下の新駅および駅名変更にも対応しています。
【新規開業】
・西九州新幹線 武雄温泉駅~長崎駅
・大村線 新大村駅、大村車両基地駅
【駅名変更】
・長崎本線・佐世保線 肥前山口駅 → 江北駅 - 内房線 木更津~巌根間の保育所情報を追加
- 2022/08/07
- 千葉県の東京湾側、木更津駅周辺の保育所情報を追加しました。木更津駅には多くの始発列車があります。千葉駅まで約35分、東京駅まで約80分です。
- 秋田新幹線 大曲駅周辺の保育所情報を追加
- 2022/08/07
- 秋田新幹線の大曲駅周辺の保育所情報を追加しました。今回の追加で、秋田新幹線およびJR田沢湖線の盛岡~秋田間の全駅、およびJR羽越本線の秋田~湯沢間の全駅が当サイトのカバーエリアとなりました。